Ky Lifestyle Blog

✍Ky Lifestyle Blogでは、ビジネス本や動画に映画など、日常をより豊かにする情報を、定期的に発信します。

孤独は自由の象徴!【人生の質を上げる 孤独をたのしむ力】内容とレビュー

 人生の「質」を上げる 孤独をたのしむ力

人生の「質」を上げる 孤独をたのしむ力

人生の「質」を上げる 孤独をたのしむ力

 

 

 

概要

孤独は、世間一般的にはあまりポジティブに捉えられることが少ないが、それは間違っている。

ひとりでいられる時間、つまり孤独な時間は貴重で、何物にも替えがたいものだ。 

自分だけの時間を確保することで、物事への理解が深まり、自分らしさを取り戻すことができる。

人生の質を上げる 孤独をたのしむ力が身に付く。

内容

「ひとりでいられる能力は、自己発見と自己実現に結びつき、人間の最も深いところにある欲求や感情、衝動の自覚と結びついていく。」

アンソニー・ストー(イギリスの作家)

 f:id:reallifestyle:20190122235839j:plain

AIがディープラーニングで自己進化するように、

孤独による内省は、セルフディープラーニングになる。

 

ディープラーニングとは、人工知能研究の一つ。

コンピューターが物事を理解するための、新しい学習方法のこと。

人間の脳をモデルにした技術で、何層にも重ねた構造を持ち、抽象的な概念を理解できるようになる。

 f:id:reallifestyle:20190122235534p:plain

孤独な時間を持つことで、人は物事を深く考えることができ、自ら学習することができる。

→孤独な時間は、物事を深く理解するために必要だ。

f:id:reallifestyle:20190122235549j:plain

いざとなったら、ひとりでも平気であると自信を持つ。

そして、嫌われても孤独になっても気にせず、じぶんにとって本当に大切なのは、自分の人生を生きることと捉える。

このように思える強さは、大人としての成熟度と言える。

 

人は精神的に成熟すると、孤独を好むようになる。

→大人になる程、群れるのが恥ずかしくなることと同じ。

 f:id:reallifestyle:20190122235931j:plain

「才能とは、自分自身を、自分の力を信じることだ。」

マクシム・ゴーリキー(ロシアの作家)

孤独を楽しむとは、自分を貫くことであり、自分らしく生きること。

 

孤独が個性を磨き、情緒を安定させ、心を豊かにする。

そして、心を許せる理解者がいれば、孤独の時間をより楽しむことができる。

 f:id:reallifestyle:20190123000228j:plain

語彙の多さと幸福感には相関関係があり、ボキャブラリーが豊富なほど、幸福を感じやすい。

→語彙力のない人の話はつまらないが、語彙力のある人の話は面白い。

また、怠惰な人間の部屋には本がない傾向がある。

 

 

ひとりで過ごす心地良さを知っている人は、他人と一緒の時間も心地良く過ごせる。

一緒にいる時間を楽しむために、大切にする。

貴重な時間を、心地良く過ごすために。

そのためにも、人生の質を上げる 孤独をたのしむ力を身につけよう。

レビュー

納得できる箇所が多く、うなずきながら読んでしまった。

私は、人と一緒にいる時間も好きだが、自分だけの時間も好きだ。

そういった意味では、人生の質を上げる 孤独をたのしむ力はすでに身についているかもしれない。

孤独な時間で物事を深く考えたり、新しいアイディアを思い浮かべることができる。

これが、いわばディープラーニングになっているのかもしれない。

 f:id:reallifestyle:20190123000757j:plain

そして、孤独な時間は、心を許せる理解者がいるからこそ輝く。

理解者がいるおかげで、自分だけの時間が満たされるし、自分だけの時間があるからこそ、理解者といられる時間も楽しく過ごせる。

 

大切な人との時間、そして自分だけの孤独な時間、そのバランスを絶妙に取りながら、自分らしい人生を、心豊かに歩んでいきたい。

 f:id:reallifestyle:20190123000810j:plain

人生の質を上げる 孤独をたのしむ力は、孤独をネガティブに考えている方から、孤独な時間が好きな方まで、幅広くおすすめできる一冊だ。

気になった方は、早速読んでみよう。